オキザリス |
節分だった昨日は、スーパーやコンビニには恵方巻を求める人があふれていました。
スーパーには大きな恵方巻コーナーが特設されていてビックリ!
年々恵方巻を食べることが大きな行事になってきていますね。
関西では古くから食べられていたそうですが。
我が家では、4,5年前から恵方巻を食べるようになりましたが。
それまでは、豆まきだけでしたよ。
糖質軽減ダイエット中の私はあの量は・・・・。
そこで、普通サイズの1/3の太細巻きを作って恵方巻ブームに乗り遅れまいと参加。
ビオラ |
立春の今日は、雲一つない青空。
庭は光であふれています。
チューリップ |
寒さの中で頑張って庭を彩ってくれていた花たちの間から球根の芽が顔を。
スイセン |
クリスマスローズはごらんのように花が今日にも咲きそうです。
クリスマスローズ |
クリスマスローズ |
室内のシンビジウムも開花です。
シンビジュウム |
シンビジュウムは昨年株分けをしたので、花芽が付くか心配していました。
しかし、
鉢のすべてに花芽が伸びていてこれから次々と花を咲かせてくれそうです。
シンビジュウム |
寒さの中でも植物はしっかり季節の移り変わりを感じているのですね。
我が家の庭にも、確実に春への動きが出てきています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
アドバイスや感想など何でも書き込んでください!